トランジーの口コミや評判

 最終更新日:2023/06/22

トランジーの画像

運営会社名:トランジー株式会社
住所(本社): 〒134-0091 東京都江戸川区船堀 7-5-16 鈴木ビル1F
電話番号: 03-3804-2650

介護用品を検討されている方のなかで、トランジー株式会社はご存じでしょうか?今回の記事では、ぺったんこベッドをはじめとする介護・福祉用品を取り扱うトランジー株式会社の特徴を紹介します。いま利用している介護用品から変更を検討しているという方も、必見の情報を紹介しているため、ぜひ最後までご覧ください。

即日対応可能な介護用品レンタルサービスを展開

さまざまな介護用品のレンタルを行っているトランジー株式会社の最大の特徴は、貸与レンタルは24時間365日年中無休で受付していることと、申し込み後、最短で当日配送が可能であることです。

東京都、埼玉県、神奈川県などの関東の各地域にレンタルセンターを完備しているため、すばやい配送に対応できるポイントです。お近くの方は、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。

ぺったんこベッドをはじめ、便利な福祉用具を提供

ここでは、トランジー株式会社の代表的な商品を紹介します。

ぺったんこベッド

こちらは超低床ベッドの先駆けとなっているトランジー株式会社の人気商品です。これまで畳や布団の生活スタイルに慣れ親しんできた方にとっては、ベッドは万が一の転落などが不安だといった声が多くありました。

そこでぺったんこベッドでは、転倒や転落を防ぐため一番低くセットできるだけでなく、介助時には介助者の楽な高さまで上昇させることができます

介助者の腰への負担が軽減されるだけでなく、要介護者のベッド転落防止にもつながります。

床ずれ防止用具

寝たきりの方に多く見られる持続的な圧迫を床ずれといいます。トランジー株式会社には、マットレス、エアマット、体位変換器など床ずれ防止用具も豊富に扱っています。

とくにマットレスでは、洗濯機で洗えるものやリバーシブルタイプなどさまざまな種類がありますので、ぜひ使いやすい製品を探してみてください。

車いす、補助具

車いすはすべて、原則要介護2以上の方が使える製品を取り扱っています。トランジー株式会社オリジナル仕様のものから、多機能型、自走用、介助用など、20種類を越えるラインナップです。

軽量、スリム、低床、幅狭、それぞれタイプも色々あります。さらにクッションやテーブルなどの車いす補助具もあるため、併用すればより快適に利用できます。

歩行器

歩行器に関しては、コンパクトに折りたためる製品がほとんどで、体型や体の状態に合わせて高さ調節ができます。キャスター付きタイプのほかに固定型もいくつかあるだけでなく、外出用に活用できる歩行器もあります。

さらに外出用は荷物を入れるかごやバッグ付きであるため、使用環境に合わせて選ぶようにしましょう。

手すり

玄関、寝室、トイレなど、立ち座りの動作や移動の自立にも欠かせないアイテムが手すりです。「ベストポジションバー基本セット」を筆頭に、U字型アーム、ウェーブ型アームのようなオプションも用意しています。工事不要で取り付け簡単な洋式トイレフレームもおすすめです。

リフト

介護における重労働のひとつに、入浴介助があります。入浴介助を少しでも楽に行うために、バスリフトがあると便利でしょう。

トランジー株式会社のバスリフトは、バッテリー式の電動でシートが上下に動く優れものであり、浴槽に固定するだけで簡単に設置ができます。体をしっかり支えてくれる背あてボードがセットになっているタイプも人気です。

東京を中心に介護用品・福祉用具の販売も行っている

トランジー株式会社では、レンタルサービスだけではなく介護・福祉用品の販売も行っています。特定福祉用具の購入は、介護保険を利用すると1割負担のみで済むことが利点です。ただしその利用には、限度額がありますのでご注意ください。

特定福祉用具の購入として介護保険が利用できるのは、1年間の間に10万円(税込)です。つまり支給されるのは9万円(税込)までということになります。これは要介護認定の区分に関わらず一律です。

自治体により異なる場合もありますが、基本的にはまず全額負担で購入し、その後、各市区町村に申請を行い、9割の払い戻しがされるシステムとなっています。原則としてその1年間の間に同一の福祉用具は購入できないため、領収書は大切に保管してください

まとめ

トランジー株式会社の製品はていねいに清掃および消毒を行っているため、新品と変わりない清潔感があると評判です。故障や破損の際もすみやかに無料で修理対応してくれるほか、状況によっては交換対応も可能となっています。

レンタルで気軽に使ってみたいという方にもおすすめですが、介護保険を利用した購入を視野に入れてみるのもよいでしょう。購入とレンタルのどちらにも対応し、手すりなどの介護用品取り付けに伴う住宅改修にも相談できるのが、トランジー株式会社です。気になる方は一度問い合わせみてはいかがでしょうか。

おすすめ関連記事

検索

【その他】東京の福祉用具レンタル会社一覧

【NEW】新着情報

家族に介護が必要になったとき、介護ベッドの導入を検討する方は多いです。しかし、介護ベッドは高額で二の足を踏んでしまうこともあります。そんなときは、介護ベッドのレンタルがおすすめ。利用期間によ
続きを読む
日々の生活の支えとなる福祉用具。レンタルするには、どうしたらよいのか?と頭を悩ませている方もいるでしょう。この記事では介護保険適用外の福祉用具をレンタルする方法や福祉用具の例外的貸与について
続きを読む
会社名:有限会社 ユー・エム・サポート 住所:〒114-0016 東京都北区上中里2-14-3-1F 電話番号:03-5980-8217 福祉用具や介護用品は、介護が必要な人の生活の質を上げ
続きを読む